10月の猫たち 2020

10月の下旬から日増しに朝晩が寒くなってきましたが、晴れている日の日中は歩いていると暑く感じることもあります。

東京の新型コロナの感染者はなかなか減少とはならず、感染者の合計は3万人を超え、ここ3日は連日200人超えです。そんな状態なのに、政府はGO TO のキャンペーンを次々打ち出してきています。それに伴って不正も起きたりしています。セコイというか浅ましいというか、日本人ってこんなに品性がない人種だったかな?

さてさて、10月の猫たち、今月は新しい子の登場だ―!


sace家の、ミケーネちゃん、ビーたん、タマコちゃん

先月、20歳の三毛ウメちゃんが天に召されてガックリ来ていたsaceさんですが、なんと!思わぬ縁で三毛の子猫がやって来たーー!

猫写真家の新見敬子先生とお付き合いのあるsaceさんですが、その関係で保護猫を貰うことになりました!

野良猫一家(母猫、子猫4匹)を保護したボランティアさんから新見先生に、そしてsaceさんに。三毛の2匹のうち濃い色の子なので、濃三毛ちゃんと呼んでいたけど正式な名前が決定!ミケーネちゃん!(三毛猫だから?ミケーネ文明から?)

 

人に慣れていないというので、私もマメに顔出ししてます。早く慣れてもらいたいものだニャ―。最初の写真は新見先生の家にいた2匹の三毛猫。左がsaceさんちの子になったミケーネちゃんです。棚や箱の奥で固まっていたミケーネ。何日かかかってやっと少しずつ出てきてくれるようになりました。メチャメチャ可愛い子猫さんです。

 

慣れるまでシニア組と部屋を分けていますが、鳴き声がするのでなんかいるなぁ〜って分かっちゃいますよね。ビーたんのこの顔!

襖の隙間から家政婦は見た状態のビーたん。出入り口のガラス戸からジーッと見ていてシャーッと言ってるらしい。

タマコちゃんはミケーネが鳴いても気にしていなくて、先日、隙間から子猫部屋にスルリと入ったけど、お互いシャーもせず鼻の挨拶をしてました! これから3匹でどんな生活になるかな?興味津々です。


K山家のレオン君、美々ちゃん

秋も深まり寒くなってきた小諸。K山さんが作っているブロッコリーの収穫もあと一月ほどだそうです。

レオン君は、腎臓が悪く少し体調を崩したところに、寒くなって鼻炎が出てしまい、ご飯を食べなくなり痩せてしまったそうです。

点鼻薬などで匂いが分かるようになってからは大丈夫になったそうですが、なんと、自分で食べられるのに甘えちゃって今は食べさせてもらっているとのこと。どこまで甘えん坊なのかレオン君!

美々ちゃんは、相変わらず全開絶好調で女王様をしてらっしゃるそうですよ。

 

昨年は11月19日にグリちゃんのお墓参りにお邪魔しましたね。グリがいなくなってもうすぐ2年、早いなあ・・。

その時に、畑でブロッコリーを収穫させてもらったり、懐古園での紅葉狩りなど、とても楽しく過ごしたことが思い出されます。

今はGO TOトラベルやチケットが使えるので、是非お出かけくださいとK山さんが言って下さったので、コロナがもう少し収束した頃にはと思っているのですが・・。

島崎藤村ゆかりの宿、小諸の中棚荘は、雰囲気も良くお料理も美味しい宿なんですよ。また泊まりに行きたいですー! 

 

レオン君と美々ちゃんのツーショット、仲良しですね!どこ見てるのかな?

 

レオン君と美々ちゃんはいつも仲良く2匹でいるんですね。この中にグリちゃんもいたのにね。

 

甘えて食べさせてもらっているレオン君。


T村さんちのハナちゃん

工業デザイナー、家具デザイナー、デザイン学校の講師を経て、今はノッティング作家になってしまったT村さんですが、ノッティングをやるために染色を始め、今度はなんと糸を紡ぎ出し始めました。しかも、ハナちゃんの毛と羊の毛を混ぜて手紡ぎ制作をしてるそうです!ビックリ!ハナちゃんは長毛だから紡いでセーターにできるねって話していたことがあったけど、実際始めちゃったんだね。

この紡ぎ車はニュージーランド製で、修理が必要な貰い物だったけど自分で直しちゃったそうですよ。


B君ちの麦くん。

MJの友人、売れっ子のイラストレーターB君ちの麦君。茶トラで大きくて凛々しいー!可愛いですよね。猫を飼っているって聞いて

送ってもらったのがこの写真です。麦君は威張ってるんですって。なんか可笑しい!


近所のハチワレ

近所の遊歩道入口脇で見た黒白ハチワレ猫ちゃんです。saceさんから、夜に時々見かけた猫だけど元気で良かったーと言ってました。

Uさんの家の軒下にいるのかな?ご飯は貰ってるらしく丸々として毛艶もあったけど、人馴れはしていない。


佐久の思い出の猫、グリ

居間の窓から入る風を受けながら外を見るのが好きだったね。目をつぶって気持ちよさそう。秋海棠の花は秋まで咲いていました。

0 コメント

秋の墓参、日々の暮らし 2020

2日前の26日、天気が良かったのでずっとノビノビになっていた実家の墓参に八王子に行ってきました。

昨年に来た時は枝垂れていた萩の花はもうすっかり刈り取られていました。毎年お彼岸を過ぎてから行くのでお供えのお花も枯れていると思っていたけれど、まだ元気な花があったのでそれに足して盛沢山に。義姉の一家も今年は遅れて来たのかな。何しろ今年の夏はいつまでも暑かったからねえ・・。しかもコロナは収束せず、だしね。

いつもお昼に着いてお墓のそばで昼食を食べるのですが、いつも置いてあったテーブルと椅子が撤去されてた!!仕方なく立って食べましたが、高齢の人など(私達も!)お墓のそばで休息する人もいるでしょうから、椅子くらい置いてほしいですよね。

お墓に向かう途中でガードレールの上に10センチくらいの大きなカマキリを見つけました!指を差し出すと鎌で威嚇してきて可愛いです〜♬山の中腹だから昆虫も多いです。春はトカゲも見られたしね!

今、放映中のNHK BSテレビドラマ「赤ひげ3」の演出家I氏から、お返しに頂いた銀座菊廻舎(きくのや)の富貴寄(ふきよせ)。

蓋を開けたらあまりに綺麗で思わず声が出ました。どれもみんな小さくて可愛い、一つ一つ味がしっかりしていて本当に美味しいです。見た目がとっても美しい干菓子なので写真に取りました。2缶頂きましたが、もう1缶はまだもったいなくて開けてません〜。

今は丁度ホトトギスの花が咲く時期です。最初の写真は実家の庭にあったホトトギス。2枚めはそれを株分けして自宅のプランターで咲いたホトトギス。やはり元気さも花つきも地植えには敵わないなあ。うちのはちょっと弱々しいですね。

0 コメント

峰岸達個展「画文集芸人とコメディアンと」他、5ヶ所見てきました! 2020

昨日、恩師の峰岸達先生の原画展を見に行こうということになり、MJの友人と3人で出かけました。

ついてはあちこちのギャラリーを巡りながら、ランチとお茶をして〜と、久々にゆっくり楽しい時間を過ごしました。

ギャラリー巡りの最後が峰岸先生の個展だったのですが、MJ生が何人も来て先生嬉しそうでした。3階の喫茶で先生と友人と7時まで延々お話が出来てよかった。コロナでなかったら皆で食事に行くところなのにね。

東京の新型コロナの感染者は減っていないのに(今日は235人)マスクは皆しているけれど、電車内も表参道もコロナ以前と同じように混んでました。ソーシャルディスタンスなんて全く守られていないみたいで少々不安な東京でしたよ。


峰岸達個展「画文集芸人とコメディアンと」原画展 :山陽堂書店ギャラリー 表参道

画塾「MJイラストレーション」主宰の峰岸達先生の原画展を見てきました。

昨年の様子はこちらをクリック→ 峰岸達「画文集芸人とコメディアンと」原画展2019

昨年のイベントはまだ新型コロナが始まる前で、成城学園のギャラリー・クオバディスで原画展を、成城ホールで刊行記念ライブがありました。ホールは満席で、ナイツの漫才や峰岸先生と高田文夫のトークショーがあり楽しい集いでしたね〜。

今年はその本の原画展を、山陽堂書店のギャラリーで巡回展をすることになり、先生もほぼ全日の夕方から在廊されるので、MJの友人と3人で行ってきました!

 

先生が描かれた「サンドウィッチマン」からはお花が来てました!

 

本にサインして貰ってます〜いしざきなおこさん。建物や電車など、独特の視点で描いています。

フルタイムの仕事をしながらイラストレーションの仕事をこなす彼女のサイトです。→ http://inaoko.blogspot.com/

後ろにいる人が可愛さと夢のある素敵な絵を描く南之園ゆり子さんです。→ https://yurikominaminosono.com/illustration/


樋口たつ乃個展「Life]」:HBギャラリー 表参道

樋口たつ乃さんの個展はぜひ見たいと思っていました。TISの会員で多数のイラストレーションの仕事をされています。

私は佐伯一麦の小説(ほぼ私小説)が好きで、読んだ本「空にみずうみ」の表紙の絵が樋口たつ乃さんでした。

「空にみずうみ」は読売新聞の連載小説で全ての挿絵を展示した個展の時も、ハガキ大サイズの絵が壁一面に飾ってあって圧巻だった事を思い出します。おおらかで自由奔放な絵! 自分はこういう絵がかけないのでホント羨ましい〜。

彼女のサイトです。→ https://tis-home.com/tatsuno-higuchi/


久保夕香 個展「日々ひらめき」:OPA  gallery 表参道

HBギャラリーのそばにあるギャラリーオーパ。今回初めて拝見した作家さんです。

個展のタイトル通り日々感じたことをどんどん絵にしていて、色々なタッチの絵がビッシリと壁に貼ってあります。旅行先での絵がほとんどで、飾るのが楽しかっただろうな―。紙も色々で紙皿に描いてあるのが面白い!ツルツルの紙にアクリル絵の具で描いて引っ掻いて線を描いているのが素敵でした。


百百(もも)個展「ユートピア」:ギャラリーハウスMAYA 北青山

MAYAのサイトで見て気になった作家さんの個展です。

同サイズの額装や絵(A4サイズ位の絵)背景を黒1色で統一していて訴える力の強い展示でした。こういう展示いいなあー。

小さくて目立たない雑草の花ばかりを選んで描いていて、そのテーマの選び方、描き方が個性的でした。花の名前をお聞きしたけど全部を覚えていないって可愛い人でした。とても綺麗で素敵なので結構売却マークが付いていました。個性的で部屋に合いそうですね!


「ART TOWEL COLLECTION」:gallery DAZZLE 外苑前

ギャラリーダズルの27人による企画展、アート作品を [フェイスタオル] にプリントした作品展です。

受注生産だそうですが、タオルにこんなに細かくプリントできるんですね!企画がとっても面白い!MJの後輩も参加していました。

0 コメント

坂内 拓 作品展「TOKYOBAY URAYASU」見て来ました 2020

10月になっていきなり天気が悪くなって連日の雨や台風、日によっては気温もぐっと下がって11月中旬の気温の日もあるなか、合間をぬってMJの友人の展覧会に行ってきました。坂内拓さんは、フリーのイラストレーターとして独立、今や超売れっ子です!

彼の作品の特長は、高い感性と都会的、クールなんだけど温かい。

アーティストとして油がのっていて期待大、今までもそしてこれからもすごく楽しみなイラストレーターだと思います。


坂内 拓作品展「TOKYOBAY URAYASU」: 浦安市民プラザWave101 市民ギャラリー 2020.10,10〜10,18まで

浦安市からの依頼で手掛けた作品の数々、見応え充分でした!

坂内君に依頼するって浦安市、見る目あるな――!!

坂内拓さんのサイトです。クリック→https://www.bannaitaku.jp/

 

会場は広々として、作品1枚1枚に十分余裕があるので、その作品に入り込みやすくとても見やすい展示になっています。

最初の2枚は単行本の装画の仕事です。本と原画の両方が置いてあるので、見比べるのも楽しい。

次の2枚は映画「ハニーボーイ」のポスターです。3パターンも作ったんだね。ポスターデザインも素敵です。

 

浦安市から依頼された浦安の町並みや海辺の景色の前で。ご本人です〜。

 

今まで描いてきたオリジナルの絵も多数展示されています。

 

新浦安はJR京葉線の舞浜(ディズニーランドがある駅)の次の駅です。結婚した頃に浦安に住んでいてその頃は東西線浦安駅あたりから車で5分位走るともうそこは海で、海岸線がずーっと伸びていて気持ちが良く、休みの日はよく行ったものです。この写真の海、現在は埋め立てられて高級なニュータウンができ、広大なディズニーランドに変わりました。

この写真は埋め立て前の浦安の海です(何年前〜?)・・私と夫の若い頃。現在の私は太ったし、夫の長髪はゼロになりました・・。

2 コメント

9月の猫たち 2020

今年の3月頃から蔓延してきた新型コロナウイルス、もうあれから7ヶ月以上も経ってしまいました。

9月に入ってから少しづつギャラリーへも出かけるようになってきましたが、これといって何もしないうちに今年も残り3ヶ月に〜。

この1年は失われた1年になりそうで、しかも来年もまだまだ収束せずマスク生活も続きそうです。

ところで、アベが病気を理由に首相を退陣してスガが首相になりましたが、30%台まで落ちていた支持率がいきなり66%に?!みんな、どうかしちゃったんじゃないのー?!スガはある意味、アベより酷いかもしれませんよ。所信表明もせず、国会も10月24〜26日まで開かない。これなら政治空白期間をあけないために党員選挙をしなかった理由は何?スガの言う「自助・共助・公助」は、ますます自己責任を明確にして新自由主義を進めるだけですよ。しかもこの時期に生活保護費を引き下げるって、どういうことですか!驚いたのは、スガ就任の1日めの会食相手は小泉純一郎首相の時の総務大臣・竹中平蔵ですよ?!日本の経済を壊して格差社会を作り出した張本人ですよ?!コロナの給付金で問題になった電通から請け負ったパソナの会長ですよ?!みんな!目を覚まして下さい――!

と、怒りは収めて、9月猫たちで気持ちをフラットにしましょう。


sace家のウメちゃん、ビーたんとタマコ

今月は悲しいお知らせになってしまいます。

20歳4ヶ月の長寿だった三毛のウメちゃんが9月10日に旅立ちました。

一時は、食欲も回復したり元気そうな時もありましたが、足腰が弱って最後はほとんど寝ていたようで、saceさんは毎朝、ウメちゃんは?とガバッと起きる毎日だったそうです。saceさんちは6匹もいた猫が2匹になってしまい、寂しくなってしまいましたね・・。

連絡を受けてウメちゃんの最期に会いに行った時、ビーたんとタマコ、何だか寂しそうでした。


K山家のレオン君、美々ちゃん

9月に入り、ようやく長野は秋らしくなり、朝晩は涼しくなり明け方は肌寒いほどだそうです。

母が佐久に住んでいた時に、9月にはホットカーペットやストーブを付けていたので、信州の秋は9月になると足早に冷たい風を運んでくるようですね。
9月13日に頂いたメールに、今朝のとても綺麗な虹が見えたと写真が送られてきました。ブロッコリー畑から見た風景でしょうか。広々として気持ちの良い朝ですねー!ニャンズ達も元気のようです。レオン君は相変わらずの甘えん坊が止まりません。(羨まし〜〜)レオン君の後ろのシーツには美々様が!美々ちゃんも相変わらずの女王様で、いい場所独占で気持ちよさそうに寝てますねー。


T村家のハナちゃん

ハナちゃん相変わらず可愛いですね。T村さんは9月になって、ノッティングの勉強で京都に講習を受けに行ったそうです。この時期を利用して着々と力を溜めているようです。エライな〜。私はダレ気味なのにT村さんは5月には乗馬、8月には那須や中禅寺湖、そして9月に京都とそれなりに活動していて、やはり若さですかねー。


佐久の思い出の猫、グリ

2012年のグリ、9歳の頃です。まだまだ元気いっぱいの頃だったね。玄関横のデッキにグリのハウスと、屋外用丸テーブルと椅子、竹のベンチを置いていました。グリはこのテーブルが大好きでいつも乗っていたっけ。9月〜10月の佐久の庭は、緑濃く花や木の種類が多く気持ちの良い庭でした。佐久に行った時は庭や畑の外にいるほうが多かった。もう一度あの家に帰ることができたらなぁ。

2 コメント

「瀬知エリカ個展」見てきました 2020

「瀬知エリカ個展」:ストライプハウスギャラリー 六本木 9月21日〜30日(水)まで会期中無休

 

MJの友人で、プロとして活躍中の瀬知エリカさんの個展に、saceさんと二人で行ってきました!

ここ何日かはエアコンを入れない涼しい日が続いてこのまま秋になるような感じですが、明後日から週末は台風12号が来るので用心してくださいね。ストライプハウスギャラリーは2月にMJ展を開催したギャラリーです。そのMJ 展の前からきざしのあった新型コロナウィルスの感染が2月下旬から拡大、緊急事態宣言となりほとんどのギャラリーは休廊、ずっと活動ができない状況でしたが、9月に入り少しづつ再開されるようになってきました。

 

瀬知さんオリジナルの絵は、この自粛期間に描いたとのこと。自分はただ連日ダレた日を過ごしていたのにこの違い〜反省です・・。

蓮の花びらの輪郭の中に描かれた絵は、祈りの気持ちが込められているようで心が洗われるようです。最初の2枚はセットになっていて落ち着いた気持ちになります・・。


 

こちらのコーナーは仕事で描いた絵で、ビッシリと壁を埋めています。

瀬知さん、さすがプロですね・・。小さな絵もどんな絵も一枚一枚の完成度がとてつもなく高いです!

ジーッと見ていると、江戸時代に入り込んで暮らしている人達の中に混じったような気になってきます。ドーサびきの和紙に描いているからでしょうか、しっとりした仕上がりになっています。

 

その絵の中によく見ると黒猫が参加している絵が沢山! 小さくて端の方や気づかない場所に描いてあるので、なんだか「ウォーリーをさがせ」のような楽しい気分になりましたよ!こんな小さい絵なのにどの猫にも感情が入っていて生き生きとしていました。

お花を付けた黒猫の名前は小天華(こてんか)ちゃんと言うそうです〜。

 

小ぶりな掛け軸もとっても素敵でした! 

もっともっと沢山の絵があったのですが載せきれずー。瀬知さん、ごめんね―。

 

頑張り屋の瀬知さん、これからも良いお仕事を沢山見せてくださいねー。応援しています!

0 コメント

水沢そら個展「メモラビリア」 2020

水沢そら個展「メモラビリア」:URESICA 西荻窪

 

昨日17日は曇りだったので、MJの友人、水沢そらさんの個展に行ってきました。

そら君がMJに入ってきた時からずっと彼の絵を見てきましたが、もうすっかりプロですね!A4サイズやA5サイズの絵は、凝縮感に満ちていてどの絵もとても素敵でお洒落で、充実の展覧会でした。平日の午後でしたが若い方が何人も楽しそうに見ていて、そら君の人気の高さを感じました。会えなくて残念でしたが気持ちの良い時間を過ごせましたよ。

水沢そらくんツイッター→https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwixwKX2qPLrAhXFBogKHUbWD5YQFjAAegQIBhAB&url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fsora_rubyred&usg=AOvVaw1dwfbbyIbo88slSmdJOwHR

 

その後、以前から気になっていた和菓子、麻布昇月堂の「一枚流しあんみつ羊羹」を日本橋高島屋で購入してきました。箱を開けたときにワア!と言うくらいビジュアル的に大変美しい一品です。大きさは11cm✕16cm 、厚みは残念ながら予想と違って1〜1.5cmくらい・・。1080円です。

味ですがちょっとガッカリ。羊羹と言いながら水ようかん状であんみつの寒天が入っている分、甘さが薄く美味しさには少し欠けているような〜。見た目がすっごく良いのにホント、残念でした。

0 コメント

プルーンとムクゲとアゲハ蝶 2020 

今年も例年通りプルーンジャムを作りました。同じ写真のような感じですがキチンと毎年撮ってるんですよ。

今の時代はネットで注文できるのでホント便利で助かりますー。ほんの10年前には考えられない事で、その頃のジャム作りはプルーンや杏の季節に今はもう無くなってしまった佐久の実家に行き、JA佐久浅間まで買い出しに行って実家で作っていたんですよ。

さてさてプルーン4キロ箱を購入。箱を開けるとギッシリ入っていて感激です!信州の大森園で購入しました。→https://omorien.com/index.php

種を取って正身3キロをジャムにします。残り1キロ弱は生食、新鮮で美味しいですよ。

砂糖はプルーンの4割、1,2キロ。レモンのスライスを3切れほど入れておきます。砂糖が自然に溶けるまで何時間かおいてから煮始めますが、最初はアクがすごく出るのでこまめに取って行きますが、じーっと立っているので足が痛くなります〜〜。大小合わせて11瓶できました!!

色がルビー色でとっても綺麗、ジャムと言うよりソースと言ったほうが近いゆるさです。生のプルーンを見たら是非作ることをお薦めします〜。

うちのベランダの木槿(ムクゲ)です。木槿は佐久の実家の生け垣として何本も線路際に植えていて、白、ピンク、一重、八重、と色々ありましたが、母が一番好きだったのがこの品種、「底紅」です。「日の丸}とも言いますが、底紅(ソコベニ)という言い方が素敵ですね。バジルもとても大きく育ち、毎年とても使い切れないので冬が近くなったら乾燥させて使います。余談ですがうちの鶏の唐揚げは塩とニンニク味、たっぷりのバジルの葉を細かくしたものを混ぜています。美味しいですので試してみてね。

虫の写真は嫌な人が多いかと思ってほとんど載せていないのですが、実は私はかなりの昆虫、虫好きなんです・・。

今、頼まれてお隣のベランダの水やりをしているのですが、この初夏からずっと最近まで次々とナミアゲハが孵っています。もう何匹になるでしょうか♬ 先日、幼虫が蛹になるためにミカンの木から降りて場所を探してウロウロし始めているところを見ました。そして次の日になんと蛹になり始めたばかりの幼虫を発見!!めったにこのC状の段階は見られないんですよ。(ものすごく興奮しました!)そして次の日にはよく見かける姿になってました。うまく糸で支えてますよね―。何度かうちのベランダに羽化したアゲハが飛んできてすごく嬉しかったなあ。

0 コメント

若林夏個展「SWEET TIME SWEET MOMENT」 寺田克也個展「えんぴつ2」 グループ展「スタンリー・キューブリック映画イラストレーション展」 2020

東京は9月に入ってもまだまだ暑い。今年は気温が例年より3,5度高いそうで、観測史上初めての高温だそうです。

新型コロナ東京での今日の感染者187人、昨日は276人。そんななか東京も10月1日から「GO TOトラベル」を始めるそうですよ。大丈夫か?

ギャラリーも9月に入り、気になるイラストレーターの個展が開催され始めています。巣ごもりで運動不足気味だし体力が落ちていそうで、暑いけれど今日は思い切って出かけました。しかし!暑かった!


若林夏個展「SWEET TIME SWEET MOMENT」:HBギャラリー 表参道

彼女のサイトです。クリック!→https://www.tis-home.com/natsu-wakabayashi/

MJの若い友人で大活躍中の若林夏さんの個展、元気をもらいに行ってきました。小さい絵もあるけれど、大きい絵がほとんどで、しかも色鉛筆でガシガシと描いている! 大きな絵の細部まで描き込んでいるので何が描いてあるのかを見つけるのが超楽しい!!どうしたらこんなにアイデアが出るんだろう?! 毎日ハリのある時間を過ごしているんだろうな。こんな楽しい絵を描いていたら絶対免疫力が上がるよね。

HBに行くと必ず知っている人に会います。今日はMJ のagoera君が来ていたので写真を撮りましたよ。


寺田克也個展「えんぴつ2 モンスターと少年」:ギャラリーハウスMAYA  北青山

現在最強の絵師と言われているイラストレーで漫画家、きわめて細密な造形描写と独創的な世界観を持っている寺田克也の個展。凄いですー!

実は原画を見るのは初めてなんだけど本当に素晴らしかったです。木製パネルにジェッソの白で刷毛目つけて描いた地の上に鉛筆で描いています。

寺田克也ツイッタークリック! → https://twitter.com/terra_da_k?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor


グループ展「スタンリー・キューブリック映画イラストレーション展」:ギャラリーDAZZLE  外苑前

2020年没後21年となった鬼才キューブリック監督作品を特集したイラストレーション展。

11人のイラストレーターによるスタンリー・キューブリック映画を題材にそれぞれイラストレーションを展開しています。

「時計じかけのオレンジ」は封切り時に見ているのでことさら懐かしい。独特な世界観やセンスで不思議な映画だったなあ。「2001年宇宙の旅」「シャイニング」は今でも印象が深い映画です。

0 コメント

京極あや個展「FLY」 2020

6月にはギャラリーに行き始めたものの、中旬からまたギャラリーに行けないという状況になっていました。

東京では新型コロナの新規感染者が増えていって、気持ちも内向きになり完全に巣ごもり状態。とにかく東京の中心部に出にくい状況でした。

親しい友人の個展にも行けなかったのですが、やっと行ってみようかという気持ちになったので出かけてみましたよ。みんなマスクはしているものの電車も表参道も人がいっぱいで、若い人が多くちょっと驚きました。


京極あや「FLY」:HBギャラリー 表参道

独特な個性の女の子が得意で、毎回新しい挑戦をしている京極さんですが、今回の個展の絵は心に残るような色使いと構成でとても新鮮でした。

ストーリーに沿って絵が展開しているのですが、動画もあってとても楽しめました。

ちなみに旦那さんが映像プロデューサーでこの動画を全部作ってくれたとのこと!羨まし――! しかもバイクに乗ってカッコよかったー!

久しぶりに京極さんと会えて、MJの友人2人も交えて話も弾み、楽しいひと時を過ごしました!

 

京極さんは、もともと黒の色使いがとても上手なんですが、色を発展させて黒と白、青と赤、黒と彩度を抑えたスモーク色、と変化させてきて、なんとも言えない雰囲気でとても綺麗でした。ご本人もオシャレさんです〜。

0 コメント