8月の猫たち 2019

今年の8月は暑い上に蒸し蒸し感がすごくって、24時間クーラーを付けていた状態でした。8月の猫たち、今月はどうしているでしょうか。


sace家のウメ、ビーたん、タマオ、タマコ

今月は悲しいお知らせになってしまいます。

調子の悪かったタマオ君、毎日、強制給餌と点滴をしていましたが、8月13日午後にsaceさんに見守られながら旅立ちました。私もsaceさんちにいたのでタマオ君の最期を見届けました。次の日に浅草橋のペット霊園で火葬、saceさんにとっては辛い夏でした。

 

在りし日のタマオ君、じゃらしが大好きだったね。いつもおもちゃのそばで待ってたね。


 

ウメちゃん、ビーたん、タマコちゃん。 ビーたんがタマコに優しくなったって。


K山家のレオン君、ビビちゃん、と子猫が友情出演

旧盆なので猫たちのお墓に行き、グリや先輩猫たち皆と一緒に帰ってきたそうです。
迎えに行った時にグリに「迎えに来たぞー」などと話しかけていたら「ニャ」というような鳴き声が聞こえてビックリしたそうです!
奥様の実家には、新しい居候が増えそうです。まだ、2~3ヶ月位でしょうか?帰省中のR奈ちゃんが抱っこしています、可愛いね!

以下、K山さんのメールです。(カッコ内は私が追加してます)いつも楽しく臨場感ある文章です!

ーこちらは(小諸)、昼間は蝉。夜は、コオロギと秋が近づいています。明け方は、少し肌寒く感じます。

盆は、町内の夏祭りにかき氷(本物の機械をK山さんが持っています。色を塗り直したそうです)とヨーヨー風船の店を出して少し息抜きが出来ました。

畑もとりあえず順調です。畑には、二種類の🦎が居ることが判明しました。(捕まえました)1つは、日本トカゲで体に縞模様があり艶ありです。幼体はシッポがブルーです。もう1つはカナヘビで、艶がなくシッポが長いのが特徴のようです。カナヘビは、手のひらが暖かかったのか手が疲れるほど長い間のっかっていました。

そして本日、山の畑には熊が出たようで新しい🐾が幾つもありました。市街地でも熊が目撃されているので少し怖いです。
今年の長雨で山の食べ物が少ないのでしょうか?
さて、我が家のお猫は相変わらず平和に過ごしています。レオンは、毎年恒例のお腹ハゲて涼しくなっています。
風呂の湯がお気に入りなのか湯をはると風呂蓋にのり飲んでいます。今までの猫たちも風呂の湯を飲みに来ていましたが、猫は風呂の湯が好きなんですかね?美々は、箱入り娘らしく箱の中で休んだり、日干しした人間のマットレスの上で寝ています。私たちにかまわれるのが一番迷惑のようです。


T村家のハナちゃん

相変わらず美猫なハナちゃん、T村さんの仕事の邪魔しちゃ駄目だよ〜。



K又家のタンタン、トントン

MJブックの一斉メールで最近はいつも返事はこれだニャー!

0 コメント

水沢そら個展「ひららかにおどる」 2019

外苑前、SPSCE  YUI(スペースユイ)で、8月19日〜24日(土)まで開催中。MJの後輩で友人の水沢そら君の個展見に行ってきました!

今までは、切り貼りに着彩カラーボードに貼り付けと言う手法で様々に仕事をしてきたそら君が、今回は切り貼りをやめて直描きという新しいチャレンジをしています。手法は変わっても、そら君の絵はそら君自身を投影して個性が十二分に引き出されていています。

15センチ四方に描かれた独特な感性の植物の絵はかなり好き。猫やチータの絵は相変わらず素敵です。人物はちょっと太ってより個性的に描いていましたが、以前の華奢な感じも好きだったかな。その後二次会で大盛りあがり! 写真トップの絵は、今回のDMに描かれた絵です。

個展初日のオープニングにはMJイラストレーションズの峰岸達先生が来られます。今日のアロハは特にお洒落でしたねー。

0 コメント

時代物イラストレーション 吉原裏同心から 2019

佐伯泰英氏の「吉原裏同心(弐)」に着想を得て描いてみました。女性と猫に焦点を当てて、背景入れずにシンプルに仕上げています。

0 コメント

7月の猫たち・その2 2019

K山家のレオン君、ビビちゃん

昨日8月1日にK山さんから写真が来ました! 7月の猫たちその2で載せちゃいます!

昔は長野県はクーラーがない家がほとんどだったけど(佐久の実家もそうだった)今はクーラーを入れる家が多く、最近の暑さには夜でも入れてしまうそうです。二匹とも暑さでダレ気味かな。レオン君の鼻炎少し良くなって見えますね。

K山さんはブロッコリ農家、今日から二毛作の収穫が始まるそうです。畑には小さなカエルが何匹も手伝いに来ているって、ホント何匹いるんだろ!? よく見てね! コンクリの上のトカゲは「カガミッチョ」って言うそうです。

8 コメント

7月の猫たち 2019

7月前・中旬は梅雨も明けずグズグズとした天気だったけど、ここ1週間いきなり夏全開、34度くらいの尋常じゃない暑さです。ムシムシしてきつくなってきました。そんな中、猫たちはどうしているかな。7月の猫たちです。まだ暑くなる前の写真が多いです。

 

sace家のウメ、ビーたん、タマコ、タマオ

長老ミケ18歳のウメちゃん最近食欲がすごいらしい!毛づくろいをしてもらうタマコはビーたんが大好き、でもビーたんはsaceさんが大好き〜。

タマオ君、腎不全で体調が悪く毎日朝晩100ccの点滴しています。saceさん、写真お借りしてます、ありがとう。

 

T村家のハナちゃん

ニャッキが旅立って1匹になってしまったハナちゃん、意外と元気に過ごしてる?T村さんのノッティングの作品と共に。


 

Sや家のハナ、ブチ、クロちゃん

MJブックの一斉メールの返信にこの写真を送ってくれました。

ありがと―!

 

K又家のトントン

やはりMJブックの返信にこの写真だけが貼ってありました〜!

ありがとねー!



 

佐久の猫たちの思い出

2008年、元気だったグリと茶トラのイッチ君。

母が亡くなった2007年の後、4匹いた猫ですが2008年にはグリとイッチの2匹になってしまいました。イッチ君はいつもグリの後をついて歩いてグリが大好きでした。イッチは2009年春に旅立ってしまい、残ったグリも昨年2018年に旅立ちました。グリちゃん貫禄あったね。佐久の庭で。

2 コメント

アコル個展「りんご3個分の女」 2019

MJの後輩、アコルさんの個展に行ってきました。成城学園前、カフェギャラリークオバディスにて。

アコルさんってちょっとアクの強い絵を描くイメージを持っていましたが、今回の展示は、センスが光りお洒落になってとっても素晴らしいものでした。動物が好きなのね。デフォルメも自然でダレもが好きになりそうです。

今回はレトロ印刷のリソグラフという手法で出力された絵で、絵はアイパッドとペンタブで描いたそうです。

 

ご本人が好きな絵の前で。ネコの目線があまりに可愛かったのでアップにして撮りました。

0 コメント

MJイラストレーションズ合同授業のゲスト講師に行ってきました 2019

12年半、通って勉強してきたMJイラストレーションズ。 昨年春に卒業してから1年4ヶ月経ちました。

MJはA・Bと2クラスあるのですが、年に2回森下文化センターで合同授業をやります。

これまで毎回、著名なイラストレーター、出版社のデザイナー、装丁家の人たちを招待していましたが、今年から1回はMJを卒業した人達に来てもらうとのことで、1回目として一番古い1期の私に声がかかり、7月13日(土)に行ってきました(汗)

峰岸先生と話をしながら、皆さんの質問に答える進め方で、仕事を含む原画10点程、仕事の挿絵のファイル等を回し見てもらいました。

 

その時の記事が詳しく書かれている様子はこちらです。クリック!→ MJイラストレーションズ

 

峰岸先生との2ショットです。先生との掛け合いですっかりリラックス、MJの仲間と久々に楽しく過ごしました、

2 コメント

「暁天の星」東京新聞に紹介されました 2019

私がカバーの絵を描かせて頂いた、葉室麟さん最後の小説の単行本「暁天の星」が、7月8日の東京新聞の文化娯楽の頁で紹介されました。

葉室さんの渾身の歴史小説、感銘を受ける1冊、大作です。


0 コメント

櫻井乃梨子個展「少年のあくび」 2019

MJの古い友人、櫻井乃梨子さんの個展に行ってきました。成城学園のカフェギャラリー・クオバディスです。

息子くんがもう小学3年、腕白坊主がちょっと大人になってました!大きな絵も描いていて、櫻井さんの個性豊かで独特の美しい色合い、自然の景観や蝶々、元気が出るような気持ちの良さでした。

 

個展のタイトル「少年のあくび」の基になった絵かな? お母さんの優しい眼差しが感じられます。

 

「MJイラストレーションズ」がまだ「峰岸塾」と言っていた頃からの友人が集まりました。飲み会での1枚です。

真ん中のフードで先生の顔が隠れちゃったな〜。

0 コメント

今年も杏ジャム! 2019

今年も、7月5日にグリちゃんの里親さんのK山さんから、千曲市の森の杏を頂きました!

追熟させるために少し常温で置いたあと、ジャム、というより私はもう少しゆるいフルーツソース状になったのが好きなので、砂糖をかけて一晩寝かせてしっかり溶かした後、あまりかき混ぜないようにしながら煮上げることに。4パックのうち、1パックは生食してしまいましたよ!

種を除いて正味2キロ、砂糖は50%の1キロを入れました。多いかもと思いますが、昨年は45%にしたところ、酸味が勝っていたのでもう少し甘くしたほうが美味しいと思ったのでした。


 

アクがたくさん出てくるので、ひたすら取り除いていきます。アクが出なくなる頃には、綺麗な透き通った濃くて深い色になっていきます。瓶も熱湯消毒します。最期に味を引き締めるためにレモン汁を入れて終わりです。

 

今年もこんなに美しい杏ジャムが出来上がりました! K山さん、ありがとうございました!!


 

去年、K山さんから頂いた杏の種を何個か土に埋めておいたら、今年、1つ芽が出てきて、どうやら育ってくれそうな気配が!杏の花はとっても美しいので、なんとか大きくしたいものです。

2 コメント

「カタコトThe World」展、「HBファイルコンペ特別賞」展 2019

1日中小雨の日、展覧会を2箇所見に行きました。

 

「カタコトThe World」展、MJイラストレーションズAクラス現役生15人のグループ展、外苑前のギャラリーDAZZLEにてクロージングパーティに行ってきました。15名が15カ国の絵を描くという企画、それぞれに個性が出ているし、各国の料理も作ってきていているのでとても楽しい展覧会でした。韓国語担当の小牧真子さん、スペイン語(メキシコ)担当のアコルさんは、衣装もその国に合わせていましたよ。

左から順に、アラビア語(イラク)タケイサチコさん、イタリア語(イタリア)平塚じーろさん、英語(イギリス)石橋澄さん、韓国語(韓国)小牧真子さん、スワヒリ語(ケニア)東久世さん、スペイン語(メキシコ)アコルさん、タイ語(泰)菅原さこさん、中国語(台湾)長田直子さん、チェコ語(チェコ)金子なぎささん、トルコ語(とるこ)やまもとようこさん、ヒンディー語(インド)邦子さん、フィンランド語(フィンランド)山崎彩さん、ポルトガル語(ブラジル)鹿毛英子さん、フランス語(フランス)キムラキコさん、ロシア語(ろしあ)長光雅代さん。

 

「HBファイルコンペ特別賞6人によるグループ展」

毎年行われるHBギャラリーのファイルコンペ、MJからは2人が特別賞を受賞したので表参道のHBギャラリーへ。鈴木成一賞の朋弥さん、藤枝リュウジ賞の丸山礼華さんです。あと、副田高行賞の小山義人さんの絵が気になりました。この方はもう装画の仕事しています。

0 コメント

時代物イラストレーション「風の市兵衛」から 2019

辻堂魁の時代小説「風の市兵衛」に着想を得て描いた絵です。2018年5月からNHKで放映された「そろばん侍、風の市兵衛」を見て、あまりの面白さに小説を読み始めました。「風の市兵衛」はシリーズ1が終わりシリーズ2になって、この1年で最新刊の24巻まで読み終わりました。

0 コメント