いしざきなおこ展「OTMA」 2021

今日25日からまた緊急事態宣言が発令された。スガは、場当たり的に目先のことばかり近視眼的で先を見越す力が全く無い。1回目の緊急事態時は昨年の4月7日〜5月6日、2回目は今年の1月8日〜当初2月7日までだったが3月21日まで延長した。解除したものの感染者は減らず徐々に増えたうえに変異株も増え、解除後1ヶ月で3回目の緊急事態宣言だよ! 

3回目は今日から5月11日までの2週間。19日にIOCのバッハ会長が来日するからともっぱらの噂だ。

その前の平日にギャラリーを巡ってきた。平日なのに人出は多く直行直帰、運動不足解消でよく歩いた1日だった。


いしざきなおこ展「OTMA」:ギャラリーハウスMAYA 青山

MJの古くからの友人、いしざきなおこさんの展示会に行ってきた。MAYAブラッシュアップ講座を受けたその成果展。いしざきさんは建物のイラストレーションをよく描いているが、今回はロシア帝国最後の皇帝ニコライ2世の4人の娘たちを中心とした構成で、彼女たちの名前の頭文字「OTMA」が展示会のタイトルになっている。ロシア帝国の歴史を知ると、柔らかく幸せそうなポートレイトの陰にある哀しみが伝わってくるようだ。スッキリと淡く表現していて引き込まれるようだった。

いしざきなおこさんHP→http://inaoko.blogspot.com お仕事ぶりがたくさん載っています!


佐藤恵美展「たんたんとつくろう」:ギャラリーOPA 表参道

素晴らしい銅版画の数々。猫の動作を切り取って植物や金魚、カタツムリなどと一緒の日常にとても惹かれる。

佐藤さんインスタグラム→ https://www.instagram.com/nekonosousi/


HB work受賞者による12人のグループ展:HB gallery 表参道

六角堂DADAさんのデザインされたものたち、イラストレーションというより鋭角的にデザインされた対象物がほのかな温かみを表現していて素晴らしい。→ https://dada610.myportfolio.com/work

中島花野さんの絵は色が個性的に綺麗で上手、若者の熱量を感じた。→ https://kanonakajima.com/ilst2021

0 コメント

伊野孝行個展「風狂」 2021


伊野孝行個展「風狂」:HBギャラリー  4月16日(金)〜21日(水)

行ってきました〜!伊野さんの個展!!

いつも行っているHBギャラリーだけど、今日ほど狭く感じたことはない。ドドッと中から熱量が出ていて圧倒されたーー!

MJ峰岸先生がいつも「俺の舎弟💚」って言っている伊野氏なのでこちらもつい遠慮なくあれこれ聞いたけれど、よどみなく禅や漢詩、その他諸々、知識がとても豊富でいろいろ教えてもらった。途中で丹下京子さんも来たのでしばらく話してとても楽しかった。

ちなみに、伊野孝行さん、丹下京子さん共に「講談社出版文化賞さしえ賞」を受賞しているイラストレーターなのだ!!

伊野孝行氏HP→ http://www.inocchi.net

丹下京子さんHP→http://tange913.net

のっけから、ヘンテコな受付なのだ!

金色のダルマは、まさかの高崎の赤いダルマ弁当の口に穴を開けた名刺入れ。骸骨は何処かから貰ったものを塗装。奥の3人の老人の置物はいわくつきの骨董品らしいのだが、かなり以前に伊野氏のブログで見た気がする・・気になる人は彼のHPで探してね!

禅画が多いが、描き方がいろいろある。和紙に描いて掛軸、ダンボール、透明水彩、アクリル絵具、絵と書道、と、その時の精神にあった自在な描き方で、うまいなぁ〜〜・・・

かなり高額な表装だと聞いたのに写真に撮ったら上下が欠けてしまいスミマセン・・。墨絵だけれどひとひねりしているのが伊野風。文殊菩薩、一休禅師、右側のを忘れてしまってまたまたスミマセン・・。

「経巻元除不浄紙」 お経お経とありがたがるな、元はといえば便所紙と同じもの。。(伊野氏Twitterより)

https://twitter.com/inodesu?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor   トイレットペーパーだよ・・。

禅では各人それぞれの考えがあるから、どれが正解かということはなくどれも正しいのだそうで、(良かったかな?)この漫画の答えの解釈は個人個人に依る、ということになるのかな?

このギャラリーは写真OKなので撮ろうとしたら、伊野氏乱入ー!自らポーズを取ってサービスに勤めるの図。

ビトンの旅行鞄はさる大金持ちの方のもので、ぜひこれに描いてほしいとのことで表裏に描いてある。「通無道」右から読むと次の絵になるという〜。一休さんも食べてます。

とんでもなく驚いたのがこれ!一休さんのガムテ像!肌色、グレー、ピンク、黄色、グリーン、全部ガムテープ!なんとまあ!

「となりの一休さん」春陽堂からの単行本です。2200円也。面白くてタメになること間違いなし、買ってね!(と宣伝しておこう)

大徳院真珠庵 大書院の襖絵を手がけるほどのイラストレーターの伊野氏。

お寺で寝っ転がる気分て普通人には無い経験、脇の下に汗かいていたかも? 本を購入したらサインをして頂いた。しかも一休さんの絵も描いてくれました。パワー貰ったよー、ありがとうーー!

 

伊野さんの個展から外苑前のギャラリーダズルに行ったのだが、写真を撮り忘れてしまった・・。ダズルの側の家でご飯を貰ってる茶トラ君と久しぶりに会ったのでしばし遊んでしまったよ。


0 コメント

コロナ禍の散歩 2021

新型コロナウィルスが世界中に蔓延してからすでに1年以上経った。

「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」といまだにコロナは収束は見えず、自粛生活が続いている。運動不足気味なので近所に散歩に出るが、いい加減それも飽きてきた。

3月には桜も終わり、4月に入ってからはあちこちで花が咲き始め新緑も綺麗になってきたので、気分転換にその写真を載せる。

欅の大木と小手毬の花、木香薔薇(モッコウバラ)、ネモフィラとマーガレット、母が好きだった百合樹(ユリノキ)まだ蕾だ。

姫林檎の花、紅花常盤万作(ベニバナトキワマンサク)、大蔓穂(オオツルボ)と十二単(ジュウニヒトエ)

2月に満開だった梅園にも梅の実が大きくなり始めた。チャイブ、チェリーセージ

珍しい白い石楠花(シャクナゲ)、姫ライラック(リラ)、車輪梅(シャリンバイ)

外苑前ギャラリーダズルの前にあった絞りが綺麗な椿、近所の牡丹


2 コメント

「MJイラストレーションズブック 2021」に参加しています 2021

今年はイラストレーターの峰岸達氏が始めた「MJイラストレーションズ」という画塾の設立15周年に当たる。2005年10月に始まったこの塾は当初、半年単位で1期としたが、18期目から1年単位に変更して現在は24期になる。

この塾は何年在塾してもOKで、私は2005年1期の設立時に入塾し2018年の春に卒業したので12年半も在塾したことになりますね!

「MJイラストレーションズブック」は2013年に第1号を出版し今回は8号目。1号目からこの本の制作委員となり、もう8年も携わっている。1号目の参加者は93人だったが、毎年増えていって今年は184人の参加で、見応えが凄すぎる〜!

今年の表紙イラストレーションは10期生の波田佳子さんです。波田さんのHPはこちら!

https://solanomichikusa.jimdofree.com

先日の4月3日に六本木のストライプハウスギャラリーで参加者と在塾生、出版社やデザイナーへの献本と約1000冊近く梱包を行ない発送が済んだところで、ホッと一安心です〜。

0 コメント

3月の猫たち 2021

今年は春が早く14日には東京で桜の開花宣言が出たが、その後の2回の週末が雨や風だったため、すでに散ってきて青葉が出てきている。新型コロナの感染者は下げ止まり傾向で今日も414人。今日は暖かいというより暑い感じがする。もともとマスクが苦手なのでこれからの季節は外を歩くのが辛くなりそうだ。


K山家のレオン君、美々ちゃん

美々ちゃん、ビビリの箱入り娘で部屋でのびのびしています。レオン君と違って外が苦手な怖がりさんです。

レオン君の立ち姿キリッとしてますね!2人のお姉ちゃんがPCR検査をして帰省してきたって、レオン君甘えてます。

今年のブロッコリーは19日に植え付けたそうで、今年は面積を増やしたとのこと。まだ朝は寒く白いカバーで霜除けが必要だそうですが、今年は例年より暖かいのか強い霜も少ないそうです。グリちゃん達のお墓周りは小さな花が咲き始め蕗の薹も出てきました。

K山さんはアメリカグラフティの時代が好きでこういう部屋も手作りで作っちゃってます!!すごく素敵!レミントンの古いタイプライターもお洒落ですね。

美々ちゃんの鼻の穴がハート💖になってる。鼻がピンクだとよく分かる〜。


★T村家のハナちゃん

ニャッキの写真立て、可愛い。もうすぐ命日、ハナちゃんも1人で寂しいね。

桜やミモザ、春だねーー。ハナちゃんの鼻は黒いからハート形になっているかどうかわかりません〜💦


sace家のビーたん、タマコ、ミケーネ

ビーたんは毎日の補液で腎臓の数値が良くなって良かったね。食欲も出てきてオレ様復活だけど上から見ると細いなー。

タマコちゃんもダイエットの成果が出てウエスト周りが目立たなくなってきた。暖かい日だったけどフェルトボールの中でグッスリおやすみ。暑くないですかー?

しばらくぶりだったのでミケーネちゃんは最初は隠れていたけど、お土産のジャラシで出てきてくれて、足元にスリスリ。嬉しかった!ミケーネ、1歳前なのに3匹の中で一番大きくなってダイエット必要かも〜〜💦


佐久の思い出の猫、グリとイッチ

2009年、実家の春の庭で、日向ぼっこ中〜!佐久では春は遅く、この写真は4月の中旬位のもの。東京より1ヶ月半は遅いかな。


今日の大横川の桜はもうすっかり散り始めていて、海が近いので潮の満ち引きが顕著にわかる。1枚目のコンクリ壁の下段の黒い部分は満潮時ここまで水位が上がったということで(2メートル以上)その上にピンクの花びらが貼り付けたように見えている。

水面を覆う花筏。今年の桜は週末の雨風もあり3月で終わってしまうようだ。

2 コメント

時代物イラストレーション「風の市兵衛」から 2021

辻堂魁 著「風の市兵衛」シリーズの15巻目「夕影」からイメージして描いてみました。敵討ちの助太刀として市兵衛が力を貸すストーリーです。現在28巻目が出版されていて先日読み終わったばかりです。

時代小説が好きでよく読むけれど、辻堂魁の小説はいいですね。他に「介錯人」と「黙(しじま)」、「日暮し同心始末帖」シリーズ、「刃鉄の人」シリーズなどもお薦め!

 

桜は今月14日に例年より12日早く開花、観測史上一番早かったそうです。花の写真も少し載せておきます。

今日のコロナ東京新規感染者は430人。22日に2回目の緊急事態宣言が解除されてから増加傾向で、リバウンドしそうな状態です。

近所の大横川沿いの桜、結構な人手でしたよ。

月桂樹の花、ローズマリーに蜂、幹から直に桜。

0 コメント