4月の猫たち 2020

今月は新型コロナウイルスによる緊急事態宣言下で、日本中の生産や活動が停滞した1ヶ月でした。

日本政府の対応は後手後手でPCR検査も遅れているため、未だに全感染者が何人になっているのかさえ分かっていない。

今日の参議院本会議で、森議員から感染者の数を聞かれたアベは、1分間の沈黙の後、加藤厚生大臣からの書類で答弁に立つが、開口、そのような質問は事前に聞いていない、質問書には書かれていないと逆ギレ。このセリフ、文字に起こすとへどもどしていて傑作だ。下記を読んでみてねー。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200430-00010006-jisin-pol

ところで蓮舫議員の質問と追求は鋭い!現政権にイライラしている人にはスッキリしますよ。


sace家のうめちゃん、ビーたん、タマコ

いつもsaceさんのサイトの画像を使わせてもらっているので、小用もあったことからsaceさんちへ行ってきましたよ。久しぶりなのでタマコちゃんに忘れられていないかなと思っていたけど、ブラシングを要求されました〜。しっかりご奉仕してきました。

 

ビーたんの凛々しいお姿!saceさんの撮ったブロマイドのような写真。アップで大きく載せておきますね。

 

以下は私が撮った写真です。三毛猫うめちゃんは4月になんと20歳になりました!!おめでとー。パチパチパチ!

毛艶はちょっと悪くなったけど、声は大きいし食欲もバッチリ。ブラシングのリクエストもあるし可愛いおばあちゃん猫さんです


K山家のレオン君、美々ちゃん

4月3日に頂いた写真です。小諸は4月になってもまだ雪が降るとのこと、せっかく植えたブロッコリーが霜や雪で散々な目にあったそうです・・。

今年は小諸の桜もすでに咲いている頃と思います。例年だと5月の連休の前あたりから、梅と桜の共演の美しい季節なんですよね。

小諸城址の桜も今年は入場規制があるのでしょうか・・。
たんぽぽの近くにカエル?茶色で見分けがつきにくいけど、ヒキガエルでしょうか。待ちわびた春なのに今年は心が晴れませんね。
ノンビリお昼寝中のレオン君と美々ちゃん。美々ちゃんの流し目、退屈そうな顔が最高ですー。

陽のよくあたるグリチャンのお墓、暖かそうだね。K山さんからの写真でお墓参りしたような気持ちです。いつもありがとうございます!


T村家のハナちゃん

おっと、素晴らしい写真が来たので大アップで載せてみましたよ!猫様あるあるですよね。変顔のハナちゃんももちろん当然可愛いですーー!


佐久の思い出の猫グリちゃん

2013年、10歳のグリです。薄緑の宝石ペリドットのような瞳は吸い込まれそうに綺麗でした。めったにカメラ目線になってくれませんでした。

 

同じく2013年の5月の連休に撮った佐久の実家の玄関前。水仙、ムスカリ、原種の日本桜草、海棠が咲き始めたころです。気持ちの良い庭でした。

7 コメント

新コロナウイルス緊急事態宣言、最近の暮らし 2020

とにかく私は安倍首相には即刻、辞めてもらいたい派なのだが、今朝の東京新聞にアベノマスクに関しての記事が載っていたのでそれを掲載します。マスクに関して、送られて来たら受取りを拒否するつもりだったが、この記事で寄付をすることにしました。

参考までに(受取拒否の場合:送られてきた封筒に「受取拒否」と書き、自分の判子を押してポストに投函)

 

3月31日〜4月10日まで「装画と仕事」展という覧会に参加していましたが、この度のコロナ騒ぎで週末は外出自粛、7日には緊急事態宣言が出て、展覧会どころではなくなってしまいました。毎年恒例のギャラリーDAZZLEの企画展で、例年は200人ほどの来場者がいるのだが、今年は送られてきた芳名帳を見ると、わずか42人しかおらず本当に残念、参加者は39人いたが殆どは来ていない。自分が行った時も1人しかいなかったし・・。ギャラリーもこの展覧会が終わった時点で休廊に追い込まれました。

 

そんなことで、みんな引きこもり状態になっている。天気の良い日に短時間、近所を散歩するのと生活のための買い物だけの毎日です。

季節は巡って、誰もが待ち望んだ気持ちの良い春のはずなのに楽しむ気持ちも余裕も無くて、コロナ収束は先が見えず、この状態はまだずっと続きそうだ。時間に余裕があるのだから何とか気持ちを上げて、次の作業に進まないとね。というわけで春の写真で気分転換です。

運動不足気味なので、フラフープを購入。昔とった杵柄で楽勝!と思っていたが、コツを忘れて四苦八苦。やっと回せるようになってきたところです。マスクはセイコー時代の後輩T村さんからの差し入れです。柄がセンス良くてお洒落ですね〜!

天気の良い日にスカイツリーが見える木場公園を散歩したが、結構な人や家族連れがいた・・。

6 コメント

玄光社「illustration FILE 2020」に掲載されました 2020

玄光社より発売された「illustration FILE 2019」の上巻に掲載されました。3月末より全国の書店で発売中です。手にとってご覧になって下さい。

私は上巻に掲載されています。


0 コメント

「装画の仕事」展、安藤喜代子展「闘う女子たち」 2020

「装画の仕事」展

ギャラリーDAZZLEにて。私も参加している年に1度の企画展「装画の仕事」展に行ってきました。

昨年から今年春に発売された書籍とその原画、総勢39人の展覧会です。

入り口を入って、左右、正面に展示されています。私の絵は正面の真ん中にレイアウトされていて、すごく良い場所で見やすくてラッキーでした。

私が出品した絵と、昨年5月に発売された書籍です。2017年12月に亡くなった直木賞作家、葉室麟氏の未完の遺作です。

左手、右手の展示です。

 

装画コンペで知り合って親しくしている時代物の名手、山本祥子さんの文庫本表紙の原画と、新聞の挿絵です。カラーだし新聞は毎日だから大変ですよね。

MJの友人小牧真子さんの原画と本。最近は方向性が、あわあわとした色使いと描き方になってきて独特の個性でとても綺麗です。

 

会場にいたフクバリンコさんの原画(フォトショ作製)と製品、子供向けの布で出来たプクプクふわふわの遊べる本です!孫がいたら買うんだが〜

 

MJの友人、水沢そら君の原画と書籍。最近の彼は切り絵ではなくじかに描いてます! 

絵具も水でかなり薄めていて、色合いとかちょっとインパクトが薄く感じてしまう・・。本になった時に絵の位置を変更してますね。

MJにいた古屋智子さん、彼女は原画とともに作画過程を一緒に入れているので、それを読むと面白い!


安藤喜代子展「闘う女子たち」

5年前に「やまとごころー時代物と和」の6人のグループ展から親しくしている安藤さんの個展に行ってきました。

ギャラリーハウスMAYAの「MAYAブラッシュアップ講座selection」で、安藤さんとacco murayamaさんの二人展です。

安藤さんはブラッシュアップの講座から線画の方向での展示です。著名な外国人と日本人での展開で、線が生き生きとしていました。

同時展示、acco murayamaさんの絵です。漫画っぽい絵と、リアルな絵との展開でタッチも雰囲気も違って、どの方向でやっていくのか気になるところでした。

1枚めの絵は、「アマビエ」の妖怪の絵を彼女なりに描いています。「アマビエ」は江戸時代の瓦版に掲載された半人半魚の妖怪で「病がはやったら私の写し絵を人々に見せよ」と告げて海に消えたとの言い伝えがあり、新型コロナウイルス感染拡大を受けて終息への願いで現在SNS等で広がりを見せています・・。最近、閉塞感ありますよね・・。このアマビエでなんとかしてほしいですー。

自分が参加している展覧会、さすがに行かないとマズイので外出自粛になる土・日を避けて昨日の金曜日に行ってきましたが、どちらのギャラリーも、時々ドアを開けて換気していましたよ。新型コロナウイルスの感染防止のため、東京は人通りが少なくなってきています。

地下鉄の往復とも電車がガラガラでしたし、車内では殆どがマスクをしていて、通常だとあまり座れないのに楽に座れてしかも1人置きに座ってました〜。来場者も少なくて通常の半分以下とオーナーの方は言ってました。2つのギャラリーを回ってすぐ帰宅・・なんだかな・・。

2 コメント

3月の猫たち 2020

今年の3月は、新型コロナウイルスの世界的な感染で、ひどい状況になってきた1ヶ月になりました。

2月からその兆しはありましたが、東京都の感染者が増えてきて、今月28日・29日には都知事が不要不急の外出自粛要請を発表しました。

昨日はコメディアンの志村けんがコロナの肺炎で亡くなったというニュースが流れ、テレビや新聞では大騒ぎ、今までは余所事のように感じていたことがいきなり身近に切迫してきたような感じになりました。

イタリアは全国が都市封鎖、パリやニューヨークも封鎖になり、病院と日常の買い物以外は外出禁止になってしまっています!

 

今年の東京の桜の開花宣言は3月14日でしたが、その日に東京は雪が降り、3月になってからの雪にビックリ! 

しかも一昨日の29日には、冬に戻ったような寒さと再びの雪、3月に2度も雪が降るなんて〜桜や花に雪が積もった風景になりました!

さて、そんな中での今月の猫たちです。猫の写真でいっときリラックスしたいものです。


T村家のハナちゃん(ニャッキも遊びに来たよ)

今年は全国的に暖冬で、花が咲くのが早いです。ハナちゃんが住む宇都宮も花がいっぱいのようです。ニャッキの写真とこれはお地蔵様?


今は亡きニャッキとハナちゃんのツーショット。この写真は東北大震災の3月11日に撮った写真。ハナちゃんはニャッキにぴったりくっついて留守番していたそうです。ニャッキもまだ若かったね・・。


K山家のレオン君と美々ちゃん

まだまだ寒い小諸、18日に頂いた写真です。

温風ヒーターの前には太いホースを置いて炬燵に引き入れて、寒い地域での生活の知恵ですね、暖かそう〜!

小諸も雪が降り、15日快晴の畑の様子の写真には、猪と狐の足跡が! 

狐は、一列の足跡。猪は、鹿などと同じ偶蹄目ですがヒールを履いているような跡があるそうです。K山さん、さすがに詳しいですね!

16日には吹雪になって、手入れを始めたブロッコリ畑も雪ですっかり覆われて農作業の日程の予定が狂ってしまったそうです。
猫団子で仲良く寝ているように見えますが美々ちゃんが割り込んだそうで、レオン君は迷惑なのかな? 

レオン君は美々ちゃんにいつも場所を譲って炬燵や膝で寝ているって・・妹思いなのか達観してますねー。


sace家のウメ、ビーたん、タマ子

今月は3匹のまったり写真です。ポーズが似てますねー。またまた写真を拝借してしまいました。(スミマセン・・)

なにしろ、こんな世情なので、めったに外出しなくなってsaceさんちにも最近はあまり行っていません。先日たまたま家で夕飯を一緒にしたのですが、次の日に体調を確かめるという〜・・変な世の中になってます・・。


思い出の佐久の猫 グリとイッチ

写真は2008年、4〜5月の佐久の庭で。実家の西側は小海線に面していて、庭の端から2匹でよく線路側を眺めていました。

絵はMJの課題「春」で、2016年にその写真をもとに描いたものです。2匹はとても仲が良くていつも一緒にいました、懐かしい・・。

 


2 コメント

春の墓参・近所の桜や花々 2020

今年は桜が早い、観測史上初の早い開花になっています。

今年は、26日(木)に八王子、27日(金)に両国へ、お墓参りに行ってきました。

私の実家のお墓の八王子の萩霊園へは、1日がかりのピクニックのようなものなので、天気の良い桜が咲く頃の

お彼岸の後、母の命日に近い日に行くことにしています。

夫の実家のお墓は両国の大徳院。江戸時代には御開帳があった、今は動物供養でも有名な回向院の裏手にあります。

春日部霊園から2017年に移しました。ここなら家からバスで1本、思い立ったらすぐ行ける近さです。過去帳は文化文政の頃からの先祖の名前を私が新たに書き写したものです。

3月半ばに撮ったベランダの写真。ヒヨドリにみかんを毎日与えています〜。

今年たくさん咲いた花は梅桃(ユスラウメ)。昨年は初めて花をつけ、10個ほどしか咲かなかったのに今年は数え切れないほどの花を咲かせました。夏に真っ赤な実が成るのが楽しみです。

昨日、撮った大横川の桜並木です。

今年は新型コロナウイルスの感染で世界中が自粛や封鎖になったりで大変なことに。

門仲の大横川の桜も、例年は屋台やぼんぼりが下げられて、新内流しが猪牙舟に乗って大横川で唄ったり、和船での川下りがあるのですがそれも中止、東京都はこの土・日は、不要不急を除き外出自粛!というとんでもないことになっています。

桜はほぼ満開ですが、まだ咲いていない枝もあり、しばらくは楽しめそう!っと思ったら、今日29日は朝から雪が降り出して午前中いっぱい降っていました。雪の降る様の動画を撮ったのですが、このブログに載せるやり方が分からず〜〜。

春はこれからしばらくは花が綺麗ですね。牡丹町にはその名の通り牡丹園が地味に(?)ありますが、もう終わりの頃でした。

牡丹、水仙、スノーフレーク、レンギョウ、雪柳、花ニラ、紅色マンサクです。

3 コメント

「装画の仕事」展に参加します 2020

毎年参加しているギャラリーDAZZLEの企画展「装画の仕事」展に今年も参加します。MJからも6名が参加します。

外苑前、ギャラリーDAZZLEにて 2020年3月31日〜4月10日 12:0・19:00 (月曜休み)

 

実際に販売された書籍の装画の原画を展示する展覧会です。

毎年イラストレーターの方達と知り合って交流するのがとても楽しみなのですが、今年は世界的に流行している新型コロナウィルスのため、大勢が集まるオープニングパーティは中止となってしまいました。若い方達との話は、活気があって刺激を貰えるのですが、本当に残念ですー!

0 コメント