「イラストレーションズBOOK」10月に発売です!

峰岸達主宰「MJイラストレーションズ」から10月に本が出版されます。

この本は「PIE BOOKS」という出版社から日本全国へ出版です。

タイプの違う93人のイラストレーターが紹介されており、どなたが見ても楽しく興味深い本ですので、ぜひ手にとってご覧ください。

私も時代物・昭和メモリーズの絵で参加しています。

 

どうぞお楽しみに!

 

 

0 コメント

6月初めの佐久・2013

ハクサンイチゲ
ハクサンイチゲ
ジャーマンアイリス
ジャーマンアイリス
オダマキ
オダマキ
名前分からず、木で3センチ位の綺麗な花です
名前分からず、木で3センチ位の綺麗な花です
蒲染(ガマズミ)
蒲染(ガマズミ)
フサスグリの青い実
フサスグリの青い実
プルーン、4月は花だったのにもう実がついてます
プルーン、4月は花だったのにもう実がついてます
ネギの土寄せ、向こうの雑草取りはこれから
ネギの土寄せ、向こうの雑草取りはこれから
ネギ土寄せをチェックするグリ
ネギ土寄せをチェックするグリ
白かぼちゃ、30センチ四方に育ってます
白かぼちゃ、30センチ四方に育ってます
雑草も取ってこんな感じのかぼちゃ
雑草も取ってこんな感じのかぼちゃ
畑仕事をする私のそばで
畑仕事をする私のそばで
草を食べる
草を食べる
膝の上で
膝の上で
思いっきりのヘソ天で寝る
思いっきりのヘソ天で寝る
カメラの紐にじゃれる
カメラの紐にじゃれる
手がでかーい
手がでかーい

6月3日(月)~6日(木)まで佐久へ行って来ました。

 

グリの餌の補充、グリハウスの敷物の洗濯・掃除。ハウス入り口にかぶせていた毛布やタオルも取り、夏仕様に。

 

畑の雑草取りの後、下仁田ネギに肥料と土寄せ、南瓜周りの雑草取り。隣に枝が伸びていたのでプルーンの剪定。

ムロの汚れたガラス戸を洗いアイビーがびっしり覆っていた屋根も綺麗にし、道路から家に入る道から家までの小道、玄関前の雑草取りと、相変わらず日程びっしりの仕事をして来ました。

でも庭や裏庭などの見えないところは手が回らず雑草は生い茂ったままです・・

庭の蓮華つつじは見事なのですが、今年も見られませんでした、残念。

 

家に着いた時、グリは隣のトヨペットの駐車場にいたので、呼ぶと一目散に駆けてきて一緒に家の中に入り、すぐご飯の用意です。

元気でいたので一安心でした。

2日目の午後にいきなりの雷と大粒の雨が降って、家に戻るとグリがいない!、外に遊びに行って雨に降られてるのかなと思っていたら、ソファの下で小さくなっていて、呼ぶと情けない声で鳴きながら出てきた―。

雷が苦手だったのね~、ちょっと笑えました。

例年より早い梅雨入りだけど、雨が降らず今年は空梅雨でしょうか。

 

帰りは玄関先でじっとお見送りをしてくれたグリちゃん。

また一人で寂しいだろうけど元気でいるんだよ。

3 コメント

新潮文庫「白銀の野望」装画を描きました

新潮社・新潮文庫から6月1日発売です。

早見俊著「白銀の野望」のカバー装画を描きました。

<やったる侍涼之進奮闘剣>シリーズの3巻目です。

 

諫早藩士・沢村涼之進は用人兼留守居役補佐に大抜擢されてはや半年。
藩主の密命を受けて京都に旅立ち、藩主の結婚相手・公家である八坂中納言家の秘密を探ります。
剣術を使う活発な姫を巻き込んだ事件を解決するため、気合を入れる涼之進。
風雲急を告げるこのシリーズ、今回も「やったるたい」精神で活躍する涼之進です。
さて結末はいかに?

 

今日、上野の明正堂で6月新刊のコーナーを見てきました!

時代小説は最近少し盛りを過ぎたと言われているけれど、まだまだブームが続いているように思います。

私の大好きなイラストレーター「蓬田やすひろ」さんも、今月4~5冊もの装画を描いているし、「安里英晴」さんも3冊ほど出していました。

私もなんとかその一角に入りたいものです。

0 コメント

昭和メモリーズ、町の魚売り

MJイラストレーションズの課題「夏」です。

昭和30年代の魚屋さんを描いてみました。

木箱に入れた魚を自転車で売り歩く魚屋さん、時間になると自転車でやってきてまな板の上で魚をさばいてくれました。冷蔵庫もまだあまり普及していない時代、その日の魚はその日に買っていたものです。

近所の人たちの交流の場でもあり、いろいろ話をしてなんだか楽しそう。

町の魚売りが姿を消すのは昭和40年代くらいだそうです。

おこぼれをもらおうと、猫が1匹待っている姿もいれてみました。

0 コメント

時代物イラストレーション・夏の舟

MJイラストレーションズの課題「夏」で、池波正太郎の「剣客商売」をテーマに描いてみました。

秋山小兵衛と息子の大治郎が主人公のこの小説、読み始めたら止まらなくて今6巻目です。

夏なので、川の色を明るくしようと思ったのですが、ちょっと色が生っぽくなってしまい反省。

手前の花はカキツバタ、水辺に咲いていますね。

今日は朝から曇っていて、うっとうしい天気がこれから続きます。空気はひんやりなのに歩くとジットリ汗が出る、東京も梅雨入りしてしばらくはこんな天気かな。例年より10日以上も早い梅雨入り、こんな夏は猛暑らしいです。

0 コメント

佐久での味噌仕込み、ネギ苗植え・2013

4月26日~29日まで佐久へ行って来ました。

今年のお味噌の仕込み。

佐久は信州味噌の発祥地、大豆を蒸かし麹を混ぜ合わせたものを作っている業者がいて、今年も糀(こうじ)12割の味噌60キロを注文。

仕込み時に家ではさらに糀2キロを追加します。

裏の物置で作業、一箱が重いので腰痛が~ 

糀2キロを手で細かくほぐす
糀2キロを手で細かくほぐす
味噌20キロの箱3箱、計60キロ
味噌20キロの箱3箱、計60キロ
追加の糀と味噌を段々に、空気が入らないようきっちりと詰める
追加の糀と味噌を段々に、空気が入らないようきっちりと詰める
2つの大樽に詰め終わったところ
2つの大樽に詰め終わったところ
空気に触れないようビニールを敷き蓋をして完成
空気に触れないようビニールを敷き蓋をして完成

 

3月には凍っていた土も乾き、畑の半分にネギ苗を植えます。

苗は2キロ、味噌屋さんが作っているので一緒に注文。今年の冬は寒かったので苗は小さいそうだ。

雪が降り土が凍り溶けてぐしゃぐしゃになりやっと乾いた畑、荒れています。
雪が降り土が凍り溶けてぐしゃぐしゃになりやっと乾いた畑、荒れています。
雑草を抜き全体に石灰をまく。手前の大きな窪みはお隣の方が剪定して積んであった木を燃やして下さった跡。
雑草を抜き全体に石灰をまく。手前の大きな窪みはお隣の方が剪定して積んであった木を燃やして下さった跡。
土をスコップではしから起こし、畝を5列、ネギ苗を植えたところ。腰ぱんぱんになりましたー
土をスコップではしから起こし、畝を5列、ネギ苗を植えたところ。腰ぱんぱんになりましたー

写真右手には南瓜の種をまく。

小さなスコップで穴を掘り肥料を入れ、土をかぶせて上に2~3粒の種を置き土をかぶせる。

チューリップの手前にはルコラの種をまきました。

一輪草
一輪草
海棠(かいどう)の花、満開です
海棠(かいどう)の花、満開です
プルーンの花、地味だけど良い匂い
プルーンの花、地味だけど良い匂い
姫リンゴの花、いっぱい付いています
姫リンゴの花、いっぱい付いています
釣鐘水仙
釣鐘水仙
あちこちに群生しているムスカリと水仙
あちこちに群生しているムスカリと水仙
日本桜草、白い花の名前はわかりません
日本桜草、白い花の名前はわかりません
秋に植えておいたチューリップ、色合いが地味なのが多い
秋に植えておいたチューリップ、色合いが地味なのが多い
玄関前と裏の物置までの道の雑草取りをして少し綺麗になった
玄関前と裏の物置までの道の雑草取りをして少し綺麗になった

 

グリちゃん、とても元気で食欲もありすっごく安心しました―。

今回は庭や畑、味噌の用事が多くて昼間はのんびりできませんでしたが、それでも休憩の一休みで家に入ると、グリはすぐに膝にON!

グルグルの大音量でのどを鳴らします。

今年の連休は例年に比べてあまり暖かくなく、西風が強くて朝も0度くらいで寒かったため、外に置いてあるグリハウスは暖かめにして来ました。

帰る時はいつものようにとても辛い。でもこれから気候が良くなってくるので少し安心して東京に帰りました。

また1匹だけの生活だけど、元気にしているんだよ。

ウインク? テヘッ!
ウインク? テヘッ!
ボケてるけど眼の色が綺麗なので
ボケてるけど眼の色が綺麗なので
ドーン!まだ炬燵がないと寒いです
ドーン!まだ炬燵がないと寒いです
上の牙が無いので下の牙が上顎に!
上の牙が無いので下の牙が上顎に!
お腹出して寝ています
お腹出して寝ています
凛々しい顔だってできますよ!
凛々しい顔だってできますよ!
4 コメント