昭和メモリーズ・家族、2015

MJの課題「家族」の更新を忘れていましたー!

グループ展「やまとごころ」の期間中、10日にMJ塾があり連日出かけていたため、絵を描く時間が少なくてこの絵1枚だけになりました。

私が小学1年生頃の家族4人。

札幌の家の前の絵ですが、3枚の写真を組み合わせて描きました。

0 コメント

家猫になって7ヶ月のグリ、2015

k山さんから嬉しい写真が届きました!

メールには「グリとレオンがくっついて寝ています。こんなにくっついているのは初めてです」とありました。

何年も外暮らしをしていたグリ。家猫になって7ヶ月、家に入るのは難しいかと思っていたけれど、外で1匹で過ごすより人の側の方が心地良くなったんだね。

良かったー・・・。


おーっ! 仲良くなったねー!


いつもお母さんの隣にいるグリ。夏の敷物になっているー。


レオン君仲良くしてくれてありがとう。

2 コメント

時代物イラストレーション・柳橋物語から、2015

今年は年頭から風邪が長引き、3月には肺炎になったりと散々でした。

さていよいよ5月からMJイラストレーションズの19期が始まりました。

峰岸達先生が主催するこの塾に通い始めて今年の秋には10年が経ちます!

は〜、我ながらびっくり。

 

毎日saseさんのブログを拝見しているのですが、今日の記事にラジオで吉田照美が誰かの受け売りらしいけど、「持続力も才能のうち」と言っていたそうですよ。持続力? 継続力では駄目かな?継続には自信あるんですけどー。


この絵は、山本周五郎の「柳橋物語」を読んで描いてみたものです。

いつも全身像を描くことが多いので今回は半身にしてみました。

髪の描き方も柔らかいイメージにしたくていつもと変えています。

この髪型は「銀杏返し」です。若い女性の髪型です。

5 コメント

根津神社とアパート・2015

MJの仲間が文京区のフリュウ・ギャラリーでグループ展をやっているので、夫と見に行ってきました。

私が21歳〜3・4年間、団子坂上のアパートに住んでいたことがあり馴染みがある地域です。もう40年も前の事なので、景観がすっかり変わってしまい、前に来た時は探してもわかりませんでしたが、今回やっと見つけましたよ!


谷中銀座→根津神社→ギャラリー→アパート探し、で1万8千歩ほど歩きました。

連休最後の日で人出が多かったけれど、もうツツジはお終いでした。


柱の飾りにはまた、獅子と象が!


根津神社から千駄木へ。裏道を抜ける。文京区は坂の町だ。

 

途中、原生林のような杜があった。

朽ちた葉や倒れた太い幹もそのままに自然に任せているという。

江戸時代、太田道灌の子孫の太田摂津守の下屋敷の跡地で屋敷跡は「太田の原」と呼ばれ風光明媚な場所だったらしい。

今は、家がびっしりと建ち、曲がりくねった道路で車もやっとの狭さだ。


千駄木への道で飼い猫発見。

 

やっと見つけたアパート!まだ建っていたとは!築40年以上ですよ。2階の右端、外階段を登っていきます。当時階段に屋根はなかったなぁ。右手の家は当時3階建ての木造家屋で東大生の下宿人がいたっけ。

大家さんの家は更地になっていて新しい共同住宅が建つらしい。


近くの小さな公園で、井戸のポンプがあった。押すと水が出るが夫曰くしょっぱかったそうです。

2 コメント

5月連休のお墓参り・八王子、2015

3月のお彼岸の時は、寒いやら体調が悪かったりでお墓参りに行けなかったので、5月2日(土)にやっと行ってきました!

5月なのに28度!暑かったー。


墓地はゆるい傾斜の山沿いにある。


もみじが青々として気持ちが良い。


道から下を見ると小さな川に木の橋がある。


季節外れなので誰もいない。花があるのが私の実家のお墓です。


お墓参りを終えて道を下る夫。


お寺の柱の飾り、獅子と象。


バス停前に野生の藤の花。蔓が伸びてとっても大きい!自然のままの藤って力強さを感じます。

今年は父が亡くなって41年、母が亡くなって8年。

兄が亡くなって6年、今年の秋は兄の七回忌になる。速いなぁ。

3 コメント