個展めぐり・3ヶ所行ってきました 2022

昨日今日と若干涼しくなったけど、まだまだ暑い日が多い。最近になって友人達が続々と個展を開いているので見に行ってきました。

コロナのオミクロン株で7波に突入、感染しやすいが重症になりにくいというのもあってか、街中はコロナ前と変わらない人混みだ。東京は湿度が高く汗が張り付いて身体が重い。2日にかけて出かけたが汗だくで疲労困憊でした〜。


山本祥子個展「竜宮」 HOW HOUSE :谷中 

MJの人以外で、とても親しくしている大活躍中のイラストレーター、山本祥子さんです。

現在の仕事は時代物の装画や挿絵が多い山本さんですが、忙しい中オリジナルの絵をたくさん描かれていています。今年TISコンペに初めて応募して入選、即、TISの会員になったほどの実力者です。

装画コンペで知り合ったのですが、持って生まれた画力の確かさと、感性と発想の豊かさは、イラストレーターの中でも群を抜いているのではと思います。2017年の個展「宮本武蔵vsX」は衝撃を受けすぎて脱力するほどの完成度の高さでした!

山本さんのHPは、ぜひぜひ見てほしいと思います!!→ https://www.sachi-coll.net

 

最初の2点はB2の大きな作品です。隅々までしっかり描かれていてどこを見ても楽しい♪他にB3~A3、A5の小さな作品も沢山あり見ていて飽きさせず素晴らしい展覧会でした。


南伸坊個展「おめでたい絵」スペース ユイ :外苑前

伸坊さんのおめでたい絵!外の暑さを忘れるほど気持ちがゆったりしました。おめでたい絵を描かせたら伸坊さんの右に出る人は無し!!

伸坊さんにはMJの授業の講師で来て頂いたことが何回かあり、だいぶ昔に伸坊さんの事務所に伺ったこともあります。年賀状には必ず顔真似の写真入りの手書きのお返事を下さって大事にしています。伸坊さんのHPです。ホンワカすること間違い無しです。

https://tis-home.com/minami-shinbo


水沢そら個展「Chabby」URESICA :西荻窪

MJの友人、そら君の初の漫画作品「ちゃっくん」発行記念の個展、原画の展示と描き下ろしの作品です。

昨年夏に、18年間共に過ごした愛猫Chabbyこと「ちゃっくん」を亡くしたそら君が描き下ろした漫画の数々、そら君の深い愛情が胸に迫る素晴らしい個展でした。このギャラリーは写真撮影不可なので、購入してきた本の写真を載せておきます。

そら君HPです、→https://www.tis-home.com/sora-mizusawa/

0 コメント

「川べりにて」 2022

久々に「昭和メモリーズ」シリーズを描いてみました。

「川べりにて」自分が幼稚園時代に住んでいた、東京目黒区の柿の木坂の家の前で母と撮った写真をもとに描きました。

今、柿の木坂は高級住宅街だが、当時はごくごく庶民的な町だった。東横線の都立大学前が最寄りの駅。家の前を流れる川は現在は暗渠になってしまっている。道路は土で、川の土手は草が生い茂り遊ぶのにはかっこうの場所で、水かさも多くなく、川に降りては水遊びをした覚えがあり川に落ちて水浸しになった思い出も。ネットで調べたら人形は文化人形というらしい。この時代はまだお米が配給性?だったようで、お米が無くなると満州で覚えた餃子が定番だった。小麦はあったんだね。

写真は日本玩具博物館からお借りしました。https://japan-toy-museum.org/archives/monthly/日本の近代玩具「文化人形」

0 コメント

頂いたものと作ったもの 2022

今までに友人から頂いた美味しいものを、ブログに載せそびれていて時期を逸してしまった。お盆の日に載せておきます。

 

先週、小諸のK山さんから大きな桃!!が届きました。「あかつき」という品種。当日1つ食べてみましたがまだ固いので、2〜3日常温で追熟させて食べたところ、ものすごくジューシーで甘くて今まで食べた桃の中でも最高の味でした!毎日桃を食べてます〜〜幸せ。

桃は常温が美味しいですね。13個のうち5個を贅沢にも初めてジャムにしてみました。桃ソースです!パンに乗せるよりこのまま食べた方がずっと美味しいのでデザートです。

 

同じく!小諸のK山さんから6月に届いたブロッコリーです!K山さんはブロッコリーの生産者なので、すごく立派な大きい新鮮な株が8個もぎっしり入って、ブロッコリー好きにとってはたまりません。2個を近所のsaceさんにお裾分け。電話するとすぐ飛んできました!

作った料理を載せておきます。毎日贅沢な献立でした。

⚫︎ブロッコリのカニ玉あんかけ(カニはカニカマ💦)

⚫︎ブロッコリと牛肉のオイスター炒め

⚫︎ブロッコリのフリッター

⚫︎ブロッコリポタージュ

⚫︎ブロッコリの茎のザーサイ風、これは写真撮り忘れ・・。

 

6月に山形の大親友、Mっちから届いた佐藤錦のさくらんぼです!さくらんぼが大好物なので、毎年この季節に送ってくれます。Mっちは中学の同級生でバレーボールのクラブで一緒でした。お米の「つやひめ」を作る農家でうちが食べるお米はずっとここから買ってます〜。

 

毎年作るあんずジャム。長野の千曲市から取り寄せました。毎年たくさん作って、手土産や贈り物に使っていますが大半は私が食べる用。

秋にはプルーンジャムを作る予定〜。

2 コメント

「風と遊ぶ」 2022

時代物シリーズ「風と遊ぶ」を描きました。

最近の一連の時代物の絵は、女性と猫と花をテーマにして描いています。今まではどちらかというと男性を描くことが多く、仕事でも男性が主人公の小説の装画依頼が大半でした。時代物なのでまずは男性をと描いてきましたが、最近は女性が主人公の時代小説も多いので女性中心の絵を描くようになりました。この絵はデジタルの3枚目、ipadのプロクリエイトで描いています。

0 コメント

東 久世個展「イヌツゲ荘の折々」 2022

連日の暑さと、新型コロナの感染者拡大、絵を描いている最中、ということもあって、なかなか展覧会に行けない最近だったが、MJの恩師、峰岸達先生の誘いとMJ友人の若林夏さんからも連絡を受け久々に展覧会に行ってきた。久々にMJ関係の人たちと会って、見た後は飲み会で楽しく過ごしてきた。


東久世個展「イヌツゲ荘の折々」8月1日〜8月10日 銀座伊東屋K.Itoya B1F

東さんは動物をメインに描いていますが、書籍の装画も数々手がけていて、色合いや処理に独特の雰囲気があり大人の香りがする絵です。新しいタッチの絵もありとても楽しい時間でした。ぜひ東さんのHPを見てくださいね。お洒落な東さんの写真も載せました。

東久世さんHP→https://hisayoazuma.net

 

峰岸先生もとってもお洒落に決めてました!!会場に来ていたMJの石橋澄さんとも久しぶり。お二人のHPもぜひ見てくださいねー。

石橋澄さんHP→https://ishibashisumi.tumblr.com

若林夏さんHP→https://natzz6651.wixsite.com/natsuwaka

0 コメント

「自転車に乗って」 2022

昭和メモリーズシリーズ「自転車に乗って」を描きました。昔の写真を参考に描いています。

白黒でしかもかなりボケている写真だが、まだ若い父と一緒に近所に出かけたのだろうか、幼い私と一緒に写っている父はこの時は30代かな。戦後やっと就職できて熊谷支部の時代かと思う。この絵もiPadのプロクリエイトで描いてみた。若干慣れてきたがまだ時間がかかる。

0 コメント

7月の猫たち 2022

7月に入ってから新型コロナのオミクロン株の1つ「BA.5」の感染拡大が止まらない。日本は現在1日の感染者数で世界1位だよ!!

日本政府は相変わらずワクチン接種3回目4回目?!と推奨しているが、ワクチンのブースター接種は、免疫を破壊し未接種者より免疫機能が低くなるADE(抗体依存性増強)になるとの研究結果も出ている。ワクチンはすでに期限切れもあり、そもそもが当初の武漢由来のデルタ株用の治験用!ワクチンだったのだ。オミクロン株用のワクチンが4回目からと言われているが、これもアメリカで認証されたけれど検証期間がほとんどなく世界中を相手にした遺伝子ワクチンの治験だということを忘れてはならない。

ワクチン東京都は昨日の感染者は3万3466人土曜日で過去最多。4万人を突破した日もあった。


 sace家のビーたん、ミケーネちゃん

ミケーネちゃんは人見知りが激しくなって、私がsace家に行くと押し入れの奥深くに潜んでしまって全く出て来ない〜泣。そんなわけで7月は2回も行ったのにミケーネの写真がありません・・。ビーたんが隣に座って慰めてくれました。相変わらず水槽から水を飲むのねー。


 T村家のはなちゃん

ニャルソックで中庭警備が日課になってしまった花ちゃんです。お昼寝にちょうどいい大きさの石です。暑いけど外は気持ちいいよね。

 

はなちゃんのためにと思って行った里親譲渡会には里親の条件があり、60歳以上の高齢者は万が一の場合に猫を養育できる後見人が同席しないと参加できない!とのことで残念ながら参加断念だそうだ。庭に咲いた大きな山百合と河原撫子が素敵。


★ K山家の美々ちゃん

いい写真ですよねぇ!百合の中にちっちゃな雨蛙!カエルくんも気持ちよさそうだ!美々ちゃん元気でいるかな?

連日の猛暑でも小諸は朝晩はしのぎやすいでしょうか。佐久の家に行った時は、暑くても日陰に入ると風が気持ちよかったことを思い出します。


 佐久の思い出の猫、グリ・イッチ・ミー・ハナ

2007年夏の4匹。グレー白のグリ、チャトラのイッチ、ミケ長毛のミー(イッチとハナの母親です)、三毛のハナ。

もう皆んな天国に行っちゃったけど、秋海棠のそばは気持ちよかったよね。皆んな好んで木陰で涼んでました。

0 コメント

「雨の中」 2022

連日暑い日が続いているし、コロナの感染者も増えてきたので家にこもって絵を描いている。

Ipadを購入してからずっと食わず嫌いだったけれど、秋からは週1の連載小説挿絵が始まるし、なんとかしないとこのままではまずいゾ!と、少しずつやり始めた。今日載せる絵がデジタルで描いた初めての絵です。

 

2 コメント

「くちなしのひと」 2022

時代物イラストレーション、ベランダのくちなしの花が今年6月には美しく沢山咲いて、窓を開けると香りが部屋中に広がり、佇んでいると幸せな気持ちになった。その花と、猫と遊ぶ女性を描いてみました。実際バックの色味はもう少し緑っぽいのだが、うまく出せなくて残念。

スキャンし直して画像を入れ替えたけどまだ緑が出てないな・・。

0 コメント

「暁天の星」葉室燐 著 文庫装画描きました 2022

葉室燐:著「暁天の星」

装幀は芦澤泰偉 氏、PHP文芸文庫から7月7日発売。

2017年に亡くなった直木賞作家、葉室燐氏の絶筆となった未完小説です。明治維新後、外務大臣として尽力した陸奥宗光の生涯を綴った小説で、読んでいてこれからどうなっていくのか、というところで絶筆となってしまい、作者もどれほど無念だったか、察するに余りあります・・。

 

こちらが手描きの原画です。文庫の2倍のサイズで描いています。

 

こちらは2019年発売の単行本です。

 

今回はラフ案をipadで描いてみました。ipadはまだまだ練習中〜。

0 コメント

「カラマツ林を歩く」 2022

東京は猛暑日が9日も続く記録的な暑さだった。今日は曇りで雨も降っていて少しは凌げるようだが、湿気がすごくて結局はクーラー全開状態だ。今年の夏これからが思いやられる。涼しげな絵を描いてみたがいつもとは違う描き方をしたので時間がかかってしまった。

0 コメント