杏ジャム作り&ベランダの花 2023

今年も例年通り、杏ジャム作りました! って、自分ちで収穫した杏は生で食べてしまったので、今年も長野県千曲の「横島あんず」で加工用あんずを4キロ購入。3日ほど室内で熟成させてから夜に種を出して砂糖をかけて一晩置いておく。

今年のあんずはあまり甘くなくて酸味が強かったので、あんず正味3キロに砂糖は55%の1.65k gに。去年は50%だったけど、あんずは甘めが美味しいので砂糖を増やした。一晩置いて翌朝砂糖が溶けているので煮始める。一番大きいホーローの大鍋は、独身の時からもう50年も使っている年代もの。ジャムというよりトロリとした「あんずソース」が好きなので見極めが難しい〜。とーっても美味しくできました。

季節の花や木の写真を載せていなかったのでまとめて載せます。

今年の桜は早かったですね。3月中旬に開花、下旬にはもう散ってしまった。

桜以降の写真はベランダの花たちです。白い紫陽花は佐久の実家から持ってきたもので今年は沢山の花が次々と咲いた。

梅桃(ユスラウメ)は実家の花の種から木になって今年は真っ赤な実から瓶に半分ほどのジャムができました。ムスカリも実家から持ってきたもの。ドクダミとピンクの夕化粧は道端によくある花だけど好きなので鉢に植えている。クチナシは10センチほどの枝から水栽培で根を出してこんなに大きくなった。昨年春にクチナシを食草とするオオスカシバの幼虫にずいぶん食べられてしまったが、秋の幼虫が蛹化、越冬して半年経った5月に羽化を見ることができて大満足でした!底紅の木槿も毎日10個以上咲いていて花の付きがとても多くてすごく綺麗です!